冬になるとメンタル低下が起きてしまう行動に驚き
メンタルの浮き沈みが激しくて、特に冬になると極端に気持ちが安定しないサイクルになります。
冬は寒いしあんまり動きたくないから行動しなくなるのかなと思っていました。
しかし、ある事をしている時間が長いのでそれが原因だったと気づきました。
それが座っている時間が長い事です。
メンタリストのDaiGoさんの動画で紹介されていました。
一日の時間で6時間以上座ってる人は、メンタルの低下や鬱の傾向になる確率が高いデータがあるのです。
それを知った時に、たしかに冬の季節はこたつに入ったり、寒くて動けない 自然と座るという事をしていました。
でも夏は暑くてじっとしてられないボクなので、勝手に動いて活動してたのが、メンタルの安定になってたのかなぁ、、、と。
もしあなたもメンタルの部分で悩んでいましたら、座っている時間が長くないか?と観察してみて下さい!
仕事柄パソコン作業だったり、座る事がメインの人は、五分間歩いたり、少しでも立って歩くだけでもいいのです。
メンタルが落ち込む事に、更に悩んでそれがストレスになる事もボクは時たまあります。
少しだけの意識でメンタルが良くなっていけば、ストレスも少なくなって過ごしやすい日々が続いていけば幸せではないでしょうか?
ダラダラでも良いので五分間から気付いた時に歩くという事がメンタルに良い という内容でした。
ありがとうございます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。