さとう式リンパケアの耳たぶ回しのやり方のコツを動画でお伝えします
さとう式リンパケアの基本の基本と言われている 耳たぶ回し があります。
人間の身体の緊張の一番初めに起こる場所は 顎 から緊張が始まるので、顎周辺の耳たぶをゆらゆら回す事で、普段のストレスや不安からの緊張で疲れやすい身体をケアする 耳たぶ回し がさとう式では基本かつだいじなケアなのです。
…でも正直、超基本なのにもかかわらず感覚が難しい(無意識に力がはいってしまう)と僕は思っていたのでセルフケアの一環としては継続出来ずにいて、悩みがありました。。
そんな時に最近さとう式のYouTube動画でさとう先生が新しい?耳たぶ回しを紹介してされていて、それがなんとやり易い感じがあり、
初めての方でも肩が楽になる感覚や、呼吸がし易くなる感覚を感じられると思い、今回書かせて頂きます!
耳たぶ回し が凄く重要だけど、、、
さとう式リンパケアでは、口腔(顎)からゆるめる事で、順々に胸やお腹、骨盤と上から下へゆるめるので、先ず初めに口腔をゆるめる為に 耳たぶ回し のセルフケアを行います!
さとう式では基本で、耳たぶ回し をしてからフェイシャルケアとか、全身のケアをしていくので、、耳たぶ回しをマスターする事は超大事なのです。。
でも実はやり方自体は凄く簡単ですが、やってるみると難しい、、、。
とくに身体が緊張し易い人や、頑張ってしまったり、無意識に強い力が入ってしまう方には最初は手こずる気がします。。。
耳たぶ回しのやり方とだいじなポイント
動画でも言われてた様にやり方は勿論大事ですが、、、、とにかく優しく なのです。
優しく耳たぶを持って、優しく触れて という感じで、揺らす というイメージで無理にグイグイ動かさない事が大事かなと思います!
僕自身がセルフケアで辛いと感じる時は、無意識に力が入り逆に疲れるという感じでした。。。
そして効果を確認する事もだいじなポイントです!
少しでも呼吸し易い感じや肩の上がり具合なども、本当に一ミリでも変化を感じることが大事だとインストラクターの先輩達は言っています!
心地よい所で自分の為に
ちゃんとしなきゃという気持ちを持っている人は普段からついやり方にこだわってキッチリとした形で行うと疲れちゃうと思います!
僕自身もまだ知らない時に、いつの間にか頑張ってケアしてる時があるのですがそれでもやっぱり自分の心地よい回数や、腕を回す位置も楽な所でケアをしている時が気持ちのよいセルフケアになります。
元々ストレスを緩和させる事や、自分の疲れた身体を癒すための時間ですので、、、心地よくやっていくことが大事です。。。
最初は 頑張ってしまう事があっても段々緩んでくる というのが僕自身でも感じていますので、自分に寄り添いながら耳たぶを回してストレスケアしていきましょう。
最後までお読みくださり ありがとうございます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。