枕は使わないほうがいい?起床後の不快な肩こり首の痛みを改善
朝起きた時に感じる肩こりや、首の痛みの不快感を感じてはいませんでしょうか・・・・
さぁ!これから一日にを始めるぞという時に、初っ端から気持ち的になんだよ〜。。みたいな気分にもなりますよね(~ヘ~;)ウーン
そんな肩こりや、首の痛みを感じるあなたへ、、以前は僕も同じように、起床後の首の痛みにかなりの不快感を感じていました。
そんな僕が最近少しづつ改善した方法をご紹介していきます〜(`・ω・´)キリッ
目次
首の痛みは枕の高さを見直して下さい
先ず僕の気づきとして、枕が高すぎたり、低すぎたり自分に合わない高さで寝ていると、それが肩こりや首に直接的なダメージを与えているきがしました。。(~ヘ~;)ウーン
そんな悩みの時に、自分合う高さを作れるものとして手軽だったのが、タオルを重ねて枕として使う方法があるので、参考までに動画あります!
このタオル枕・・・実際に僕自身んで試してみて、2。3日次の日の朝は肩が痛くないな〜〜っという感じでした!!
ですが、、、正直に一週間ほど使っていくと身体がなれる?せいか、再び肩こり首コリが起床後出てきました。
でもそれ以前に、根本的なところをなおさなくちゃいけなかった部分があったのですが、もしかしたらあなたにも当てはまる事があると思うので、続けて書いていきます〜!!
補足として・・・
枕は高すぎると(仰向けになった時に不自然に顎が引けてしまうなら高いです・・)
仰向けになった時に、無理な顎の引けかたが、首や肩ダメージを与えてしまうそうな。。
逆に低く過ぎると、頭の高さよりも顎が上がって呼吸が浅くなることから、睡眠の質がさがる事の原因になってしまうの事もあり、まずはタオルで自分にあった高さを作ることをオススメします。
寝る前にスマホいじりの次の日の朝は必ず肩こり
上記に、枕に高さが大きな部分だと書いていきましたが、それ以前に根本原因があった事を知って欲しい事があります。
それは、あなたは寝る前にベットでスマホをいじりながら寝るのが習慣になっていたら、根本原因はそれ!って強く言いたいです(`・ω・´)キリッ
というか、僕自身が肩こり首コリはがあった時にしていた習慣は、寝る前のスマホでした〜・・・。
よく言われている、寝る前にスマホは睡眠の質を下げる。という事は少なからず、ご存知だと思います。
けど、ダラダラとスマホいじりしてしまう気持ちも凄くわかリます〜( ´艸`)ムププ
昼間は仕事で神経を張り詰めて作業している時間が長いから、ベットに入る時はほっと出来るからそこで、ストレスを解消するための行動心理でもあるみたいです。。。
でもそれが、寝てる時でさえ緊張している!!
ただ、寝る前にスマホを見たり、パソコンをした後に直ぐに寝ると、脳が興奮状態になりながら寝ているという事実。
それが浅い睡眠になり、自律神経の乱れから結果的に寝ている時でさえ、身体は緊張しながら、強張りながら寝ているという、恐ろしい結果です。。
先ほどの、枕の高さも、自分に合わないモノ使い続けていると、それが無意識的なストレスになり、結果身体が休まらず、緊張で首や肩こりになっているんですね。。
枕を使わないほうがいい?
自分に合う枕が今ひとつ感覚が分からなく悩んでいるあなたへ、この際いちど枕無しを試して見てください!!
ただ今ままでずっと枕を使い続けてきたのに、枕なしなんて余計寝にくいよ〜!と感じると思います。
僕が実際に枕なしを始めた時は、、寝れないし、いつもと違う感覚に反応して、身体が緊張しているのが自分でわかりました笑
そんなんを人に紹介するなという気持ちはわかりますが、寝る前にある」体操をする事で、枕なしでも自然と、そしていつの間にか寝てしまい、悩みだった肩こり首の痛みは無く朝を迎える事が、今でも続いています!!
寝る前にベットで、片手バンザイ体操?
まず最初の補足として、寝る前のスマホいじりを控える前提で進めていきます。
というか、この体操をベットに入ったらやると決めれば、スマホいじりは自然となくなっていくと感じます〜。
これを寝ながらベットでする事で、身体が緩んでくるので、元々あった緊張も取れていって寝ることができるんですね〜
そして動画である様に、ゆったりと呼吸を意識的に行う事も、気持ち的な落ち着きに繋がるのかな〜と感じています。
それよりもビックリするくらい寝つきがよく、目覚めも良いし、悩みであった肩こり首の痛みは感じなくなっていました。
もう枕は無くても十分だし、むしろ枕はつかわないほうがいいという僕の結論になったので、ご紹介しました〜
いちどお試し下さい!!びっくりします〜
ありがとうございました!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。